上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
この頃のなおちゃんはまじで最悪
なおちゃんは,2才児の特徴の上に スポンサーサイト
|
||
![]() |
--- ---
なるほどー。 みんな大なり小なり魔はありますよね。 でも、オナカの赤ちゃんにヤキモチってのは、 かなりあると思うんです。 私の友達、結構2人目の人が多いんですけど、 そのおかーさんの子供が意外と「魔」が大きかったり。 色々子供ながら察してるのかなーなんて話たりしてます。
みっこ * URL
[編集] 【 2008/09/03 10:10 】
--- ---
うちも「○○しよっか」「イヤッ」が1日に何度くりかえされるコトか。それどころか聞こえてないかのようにガン無視されることも多々。言い聞かせても分かってるんだか、分かってないんだか、のれんに腕押しということわざがぴったりの顔でホケーと聞かれるし(泣)。 うちは頑固というより打たれ弱いというか、自分でやってみてもちょっとできなかったら「できないよー」「あかないよー」「おちたよー」「いたいよー」といちいちピーピー泣くのがかなわんわー。 そもそもあんまり自分で!て感じもないし。「一緒に~」が好きだから、イヤイヤされたら「あっそ」と言って深追いせず私がその行動をすると「しょーきもー」と言って来る事が多いかな。 なおちゃんのそのエネルギッシュなベクトルは時期がきてプラスの方向に向いたらすごくいい感じになりそうやね。
うっちぃ * URL
[編集] 【 2008/09/03 21:18 】
![]() |
![]() |
| ホーム |
|